こどもが喜ぶHAPPYごはん®
子どもが食べたくなる簡単アイディアを紹介します!
楽しいごはんに笑顔がいっぱいになります。
切るだけで簡単アイディア
-
プチトマトハート
細長いプチトマトを使って、かわいいハートを作りました。
-
ひらひらウインナー
切り込みを入れて焼くだけで作れるウィンナーのお花です。
-
ギザギザきゅうり
お弁当が一気に華やかになる、きゅうりの飾り切りです。
-
スパイラルソーセージ
包丁でぐるっと一周切り込みを入れて普段のソーセージが大変身!
-
ソーセージのピンク梅
ソーセージを型で抜くだけの簡単アレンジの梅の花です。
-
あみあみちくわのお花
ちくわとミックスベジタブルで、カラフルで立体的なお花を作りました。
-
おばけパプリカ
パプリカを使ってハロウィンにぴったりのかわいいおばけを作りました。
-
ちくわで鯉のぼり
ちくわを使って、おいしいプチ鯉のぼりを作りました。
-
いちごのお花/ハート
いちごをスライスした断面を活かしてお花やハートを作りました。
-
かまぼこちょうちょ
かまぼこでピンクのかわいいちょうちょを作りました。
-
ラディッシュボール
ラディッシュが華やかな和風のボールに。
-
ニコちゃんにんじん
にんじんを甘く煮たグラッセに、かわいい表情とリボンをつけました。
-
うずら卵の熱帯魚
水煮のうずら卵から生まれた、小さな熱帯魚です。
-
ブロックソーセージ
食べる前に思わず遊びたくなるような、ブロック型のソーセージです。
-
お弁当畑のクローバー
葉も茎もいんげんで作った四つ葉のクローバー。
-
チェッカーきゅうり
ピーラーで簡単にできる、きゅうりの飾り切りです。
-
ウインナーのタコ星人
とぼけた表情がかわいい、タコ型のウインナー。
-
かまぼこローズ
かまぼこをバラの花に見立てた、華やかな一品。
-
ウインナーのギザギザフラワー
ウインナーで作るボリュームたっぷりのお花です。
-
ギザギザカップゆで卵
白身をギザギザにカットすると、見た目にもリズミカルで楽しい一品に。
-
ハートな玉子焼き
お弁当に欠かせない玉子焼き。切り方を変えるだけで見違えます。
-
ミニうさぎウィンナー
切り方次第でいろいろな動物になるウィンナーで、ミニうさぎを作ります。
-
四葉のハートウィンナー
ウィンナーに切り込みを入れるだけで、四葉のクローバーに変身。
-
森のどんぐりウィンナー
ウィンナーとしめじの傘の部分を使って、どんぐりを作ります。
-
プチトマトのカップ
プチトマトをカップに見立て、中にお好みの具材を入れて作ります。
-
にんじんフラワー
切り方を工夫すると、ゆで野菜の存在感がぐんとアップします。
-
プチトマトフラワー
プチトマトに十字の切り込みを入れると、可憐なお花に大変身。
巻くだけで簡単アイディア
-
のりロールたまごやき
中にのりを巻き込んたうずまき柄のたまごやきです。
-
ハートサンドイッチ
サンドイッチを可愛いハート型にしました。
-
ひとくちいなり
ひとくちサイズにして、いろいろな味が楽しめるおいなりさんを作りました。
-
おしゃれローズ
魚肉ソーセージをねじって巻いておしゃれなバラの花を作りました。
-
簡単ロールケーキ
サンドイッチ用食パンを使って、誰でも簡単ロールケーキ
-
ミイラソーセージ
ソーセージと春巻きの皮で簡単に作れる可愛いサイズのミイラです。
-
かまぼこキャンディー
かまぼこをぐるぐる巻いて、ピックにさした、ペロペロキャンディー。
-
ロールクレープ
余った材料で作れるおかずクレープ
-
油揚げロール
油揚げと小松菜、かにかまで簡単おかず
-
ぐるぐるカタツムリ
ちくわとウインナーを組み合わせるとカタツムリに変身。
-
おくらのお星様のり巻き
おくらの断面が星形に見える、のり巻きです。
-
肉巻きジューシーいちご
にんじんといんげんで作ったいちご。豚肉で巻いて形を整えます。
-
桜色ごはんロール
桜でんぶで色づけしたご飯をロールケーキのように巻きました
-
クレープ玉子のハム・チーズ巻き
クレープのように薄く焼いた玉子で、ハムとチーズを巻きました。
-
焼きそばロール
焼きそばと、とろけるチーズを豚肉で巻いた、迫力ある一品です。
-
あっさりロールキャベツ
ゆでたキャベツでハムなどを巻いた、あっさり味のロールキャベツ。
-
からあげにぎり
天むすならぬ、からあげをご飯で包んだおにぎりです。
-
ネコちゃん玉子焼き
巻き簀で形を整える、ねこの玉子焼き。熱いうちに巻くのがポイント。
-
ハムとサラダのブーケ
別々に盛りつけることが多いサラダとハムを巻いてブーケにしました。
-
ちくわ海苔うず巻き
ちくわと海苔、和風おかずの定番材料が出会った一品です。
-
ひらひらハムフラワー
ハムもアレンジしやすい材料。切り込みを入れ、お花を作ります。
-
卵そぼろの茶巾おにぎり
ラップで巻く茶巾おにぎり。忙しい朝にも簡単に作れて便利です。
-
飴ちゃんおにぎり
ラップで巻くおにぎり。手を洗う必要がなく、忙しい朝に便利な一品。
-
くるくるサンド
お弁当に詰めやすいロールサンド。カラフルなピックをアクセントに。
-
チキンチューリップ
油で揚げないチキン。チューリップは肉離れが良く食べやすい部位です。
飾るだけで簡単アイディア
-
青のりボール
青のりが香る、食べやすいひとくちポテトサラダです。
-
スターツリー
パプリカで作るカラフルなクリスマスツリーです。
-
ギフトボックス
さつまいもで作るほんのり甘いクリスマスギフトです。
-
お豆リース
作るのも食べるのも楽しいお豆のリースです。
-
汽車おすし
小さいのり巻きでかわいい汽車を作りました。
-
ブロッコリーツリー
手軽に買える材料で作る、ミニサイズのおかずツリー
-
ワッフルおばけ
チーズワッフルをホワイトチョコレートでコーティングした、甘くてかわいいおばけです。
-
ころころ手まり
華やかでかわいい手まりおにぎり。
-
野菜ヨット
スナップえんどうとにんじんを使ったカラフルでかっこいいヨット。
-
はらぺこいもむし
まるい食材をパスタでつなげた、くねくねいもむし。
-
おしゃれゆでたまご
普通のゆでたまごがおしゃれで豪華なおかずに変身。
-
カラフルお豆のカレーピンチョス
ミックスビーンズをこどもが好きなカレー味にして、カラフルにピックに刺しました。
-
いちごサンタ
いちごとホイップクリームを使ってかわいいサンタさんを作りました。
-
プチトマト UFO
プチトマトでチーズをはさむと、まるで小さなUFOみたいに。
-
肉球たまご
うずら卵を使って、かわいい肉球を作りました。
-
うずら卵ちゃん
真っ赤なプチトマトの帽子をかぶった、女の子ができあがりました。
-
お花ブロッコリー
ブロッコリーに星型やハート型のソーセージを乗せて、ラブリーな印象に。
-
プチトマトのプランター
プチトマトのプランターに、ブロッコリーのお花が咲きました。
-
ちくわナデシコ
お弁当のご飯の上に、ちくわで作ったナデシコのようなお花が咲きました。
-
にゃんこいなり
猫の形をしたいなり寿司。ご飯がしっかり入っているのでお腹も満足。
-
そら豆トリオ
そら豆に顔を描いたキュートな一品。お弁当を開けた瞬間から笑顔に。
-
枝豆ビーズ
お箸では一粒ずつ食べづらい枝豆。ビーズのようにピックに刺しました。
-
うずら卵のミニうさぎ
うずらのゆで卵がうさぎの体と耳に変身。耳にはハムを重ねます。
-
ひまわりソーセージ
ソーセージを薄焼き卵でつつんだ、食べ応えのあるおかずです。
-
ハンバーグフラワー
ミニハンバーグにうずらのゆで卵をのせ、元気いっぱいのお花に。
-
チーズローズ
チーズを使い、バラのお花を作ります。花びらを交互に重ねるのがコツ。
-
チェッカーりんご
うさぎ以外のアレンジを楽しみたい人に、おすすめのカットりんご。
-
ラブリーかまぼこ
切ってとめるだけの簡単ハート。ピンク色のかまぼこがおすすめです。