レシピ
毎年食べるお雑煮にもサラダチキンが大活躍!
調理時間 | カロリー | 食物繊維 | 塩分 |
---|---|---|---|
10分 | 150kcal | 1.6g | 0.7g |
糖質 | 脂質 | ||
29g | 0.4g |
※カロリーなどの栄養価は1人当たりの数値です。
このレシピの商品
材料
(2人分)
切れてる!サラダチキン | 2枚 |
---|---|
餅 | 2切れ |
にんじん | 1/4本 |
そのまま使える九州産のほうれん草 | 20g |
大根 | 5cmの長さ分 |
生椎茸 | 2個 |
柚子皮 | 適量 |
[調味料] しょうゆ みりん 酒 |
大さじ1.5 大さじ1 大さじ1 |
だし汁 | 600cc |
作り方
- 1.
- 「切れてる!サラダチキン」と「そのまま使える九州産のほうれん草」は袋の表示に従って自然解凍または電子レンジで解凍する。
- 2.
- 「切れてる!サラダチキン」を一口大に切る。
- 3.
- 大根とにんじんはいちょう切りにし、生椎茸は細切りにする。
- 4.
- だし汁を火にかけ、Step2、Step3を入れて、沸く前に火を弱めて煮る。
- 5.
- 餅を、表面に少し焦げ目がつく位に焼く。
- 6.
- Step4に調味料、Step5、Step1の「そのまま使える九州産のほうれん草」を入れ、具材が温まったら火を止める。
- 7.
- 椀にStep6を盛り付け、柚子皮を飾る。
ワンポイントアドバイス!
椎茸やにんじんは飾り切りすると華やかさが出て良い。