HOMEお手軽レシピ【ワタナベマキさんに聞く】冷凍野菜で作る、おもてなしレシピ

【ワタナベマキさんに聞く】冷凍野菜で作る、おもてなしレシピ

公開日: (更新日:
LINE
ワタナベマキさん

季節感を大切にしたシンプルな料理、自然で丁寧なライフスタイルが人気の料理家・ワタナベマキさんに、ニチレイフーズの冷凍野菜を使ったレシピを教えていただきました。今回提案いただいたのは、おもてなしにも使えそうな気の利いたレシピ。冷凍野菜を使うことでちょっとしたひと手間が省けて、手軽に作ることができます。

ワタナベマキさん
ワタナベマキさん

冷凍野菜はゆでてあったり揚げてあったりと先に下ごしらえされているので、使うときは凍ったまま料理に加えるだけ。手軽に使えて便利ですね。おもてなしレシピのポイントは、いつもと少し違う食材やスパイスを使うこと。どれもとっても簡単にできますよ。

とうもろこしとほうれん草のフリッタータ

ひと品目は、イタリア料理のフリッタータ。冷凍とうもろこしと冷凍ほうれん草をたっぷり使った、具沢山で贅沢&ヘルシーなレシピです。

とうもろこしとほうれん草のフリッタータの写真

【利用する冷凍野菜】

下ゆでが必要な野菜も、冷凍野菜を使えばゆでる手間なくそのまま料理に使えて便利。『そのまま使える 九州産のほうれん草』は1袋すべて投入。約1束分(200g)のほうれん草が手軽に食べられる。

材料(2人分)
  • 『そのまま使える 九州産のほうれん草』…1袋
  • 『北海道産スイートコーン』…1/2袋
  • 玉ねぎ…1/3個分
  • 卵…3個
  • ピザ用チーズ…30g
  • 白ワイン…小さじ2
  • 牛乳…大さじ1
  • 塩…小さじ1/3
  • 粗挽きこしょう…少々
  • オリーブオイル…大さじ2

とうもろこしとほうれん草のフリッタータの調理写真

作り方
  1. 玉ねぎを粗みじん切りにする。
  2. ボウルに卵を溶き、❶、『北海道産スイートコーン』、『そのまま使える 九州産のほうれん草』を凍ったまま加え混ぜる。
  3. ピザ用チーズ、白ワイン、牛乳、塩、粗挽きこしょうを加えよく混ぜる。
  4. 20cmのフライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、❸を流し入れる。半熟になるまで菜箸でぐるぐると混ぜ、約4分焼く。
  5. 焼き色がついたら裏返し、裏面に焼き色がつくまで弱火で約8分焼く。
POINT

先に材料をボウルでよく混ぜ合わせてからフライパンに入れると、形が美しく味も均一に仕上がる。

とうもろこしとほうれん草のフリッタータの調理写真

ワタナベマキさん
ワタナベマキさん

いつもの卵焼きも、具沢山にすればおしゃれなフリッタータに。
生のほうれん草を使う場合は下ゆでする必要がありますが、冷凍ほうれん草は既にゆでてあるのでそのまま使えるのもうれしいですね。

揚げなすとメカジキのクミンソテー

クミンの爽やかな風味が食欲をそそるメカジキのソテー。ソースを程よく含んだなすの旨みが、あっさりとしたメカジキによく合います。

揚げなすとメカジキのクミンソテーの写真

【利用する冷凍野菜】

揚げてあるので、メカジキと一緒に蒸し焼きにするだけでOK。煮崩れしにくくトロっとした食感が楽しめる。

材料(2人分)
  • 『そのまま使える 揚げてあるカットなす』…1袋
  • メカジキの切り身…2切れ
  • クミンシード…大さじ1と1/2
  • しょうゆ …大さじ1
  • にんにく薄切り…1片分
  • 白ワイン…大さじ2
  • 粗挽き黒こしょう…少々
  • オリーブオイル…小さじ2
  • ミニトマト…6個

揚げなすとメカジキのクミンソテーの調理写真

作り方
  1. キッチンペーパーでメカジキの表面の水気を拭く。
  2. フライパンににんにく、クミンシード、オリーブオイルを入れ、弱めの中火で炒める。
  3. 香りが立ったら❶を加えて中火で焼く。
  4. 焼き色がついたら裏返し、『そのまま使える 揚げてあるカットなす』と白ワインを加える。ふたをし、弱火で約7分蒸し焼きにする。
  5. 中火に戻して半分に切ったミニトマトを加え、しょうゆをまわしかけて全体に絡める。器に盛り、粗挽き黒こしょうをふる。

ワタナベマキさん
ワタナベマキさん

冷凍なすは揚げてあるので他の食材と馴染みやすく相性もいいですね。クミンがなければミックスハーブでもOK。どちらも印象的な風味になって、おもてなしにも最適ですよ。

とうもろこしとドライトマトのピラフ

野菜のだしが効いたやさしい味わいのピラフ。塩・こしょうのみのシンプルな味付けにすることで、ドライトマトの旨み、コーンの甘みが引き立ちます。

とうもろこしとドライトマトのピラフの写真

【利用する冷凍野菜】

『北海道産スイートコーン』は1袋すべて使用。つぶつぶのコーンの食感と甘みが程よいアクセントに。

材料(2人分)
  • 『北海道産スイートコーン』…1袋
  • 玉ねぎ…1/2個
  • ドライトマト…80g
  • にんにくみじん切り…1片分
  • 米…2合
  • 白ワイン…大さじ1
  • 水…400ml
  • 塩…小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう…少々
  • パセリのみじん切り…少々

とうもろこしとドライトマトのピラフの調理写真

作り方
  1. 米を洗い、ザルにあげる。
  2. 玉ねぎをみじん切りに、ドライトマトを粗みじん切りにする。
  3. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱めの中火で熱する。香りが立ったら❷と『北海道産スイートコーン』を入れ、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。
  4. 米を加えてさっと炒めあわせ、白ワイン、水、塩を加える。ふたをして強火で煮込む。
  5. 煮立ったら弱火にして約15分炊き、火を止めてさらに15分蒸らす。
  6. 鍋底からかき混ぜ、食べる直前にパセリをふる。

ワタナベマキさん
ワタナベマキさん

おもてなしだからこそ、ぜひドライトマトを使ってみてください。彩りはもちろんですが、ドライトマトならではの濃い旨みが出て美味しくなります。

ほうれん草とチーズのインドカレー

サラサラとしたタイプのスパイシーなインドカレー。カッテージチーズを入れることでおもてなし感がアップします。たっぷりと入ったほうれん草の甘み、カッテージチーズのほのかな酸味とコクが絶妙にマッチします。

ほうれん草とチーズのインドカレーの写真

【利用する冷凍野菜】

下ゆで済みの『そのまま使える 九州産のほうれん草』を使えば、生のほうれん草をゆでる手間がなくなり手軽に。

材料(2人分)
  • 『そのまま使える 九州産のほうれん草』…1袋
  • 鶏もも肉…250g
  • 玉ねぎ…1個
  • カッテージチーズ…大さじ4
  • にんにくみじん切り…1片分
  • 生姜みじん切り…1片分
  • カレー粉…小さじ2
  • クミンパウダー(あれば)…小さじ1/2
  • ローリエ(あれば)…1枚
  • ナンプラー…小さじ2
  • 薄力粉…大さじ2
  • 炊いたごはん…茶碗2杯分
  • 酒…50ml
  • 水…300ml
  • オリーブオイル…大さじ1

ほうれん草とチーズのインドカレーの調理写真

作り方
  1. 鶏肉は好みで皮を取り除いて4cm角に切り、表面に薄力粉をふる。
  2. 玉ねぎを8等分のくし切りにする。
  3. 鍋にオリーブオイル、にんにく、生姜、カレー粉を入れ、弱めの中火で炒める。香りが立ったら中火にし、❶を入れて焼き色がつくまで炒める。
  4. ❷、『そのまま使える 九州産のほうれん草』を加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。酒、水、ローリエを加えてひと煮立ちさせアクをとる。
  5. ふたをして弱火で約10分煮る。ナンプラーを加えて味をととのえ、あればクミンパウダーを加える。食べる直前にカッテージチーズを加えてさっと煮て、ごはんにかける。

ワタナベマキさん
ワタナベマキさん

市販のルーではなく、カレー粉でつくるのがポイント。サラサラとしてスパイシーなインドカレーは、ほうれん草との相性も抜群です。こちらも冷凍ほうれん草を使えば下ゆでする手間がなくなるのでとても簡単です。

過去のお話はこちらから読めます!

冷凍野菜のある暮らし

LINE

※掲載情報は公開日時点のものです。本記事で紹介している商品は、予告なく変更・販売終了となる場合がございます。