2020年3月にはじまった、ニチレイの新作冷凍食品を最速でレビューする恒例の座談会企画。第3弾では、2021年春に発売される新商品の中から、ボリューム満点のチキンのおかずやニチレイの技術を活かしたごはんものなど、メインディッシュや主食として活躍間違いなしの5アイテムを実食。ガチ審査&投票を行います。
参加者は、子育て中のママ・パパから、ひとり暮らし男子まで、さまざまなライフスタイルの5人。ナンバーワンに選ばれるのはどの新商品なのか……。本音で語り合った座談会の様子をお楽しみください!
※今回の座談会は、各自で試食を済ませ、十分に感染予防対策をしたうえで実施しています。
参加メンバーはこちら!
田口さん
小学生の女児のママ。コロナの影響で外食を控えているため、おうちごはんのレパートリーを増やしたいと考えている。
中川さん
5歳と10歳の男児のパパ。妻と一緒にリモートワーク中で、家事は料理を担当。わんぱくな男児を満足させるおかずづくりに日々奮闘中。
山田さん
20代男性、ひとり暮らし。最近は外食の機会が減って寂しい毎日。料理は作っても簡単なものだけで、冷食のヘビーユーザー。
小林さん
既婚者、夫とふたり暮らし。ステイホームで自炊に目覚め、炊き立てごはんの美味しさを再認識。ごはんに合うおかずのリサーチに励む。
林さん
「ほほえみごはん」編集部。自炊派でお弁当も手作り。あっさり味の冷食が好み。
また、試食会にはニチレイフーズ・広報担当の中澤さんが参加しました。
中澤さん(ニチレイ)
どんな感想が飛び出すのかワクワクしています。ぜひみなさんの本音を聞かせてください!
1品目『てり焼きチキンステーキ』夕食の主役になる驚きのボリューム!

※盛付写真はイメージです
1品目は、特選丸大豆醤油とみりんをベースに、隠し味の味噌でコク深い味に仕上げた『てり焼きチキンステーキ』。オーブンで焼き立てのような香ばしさもたまりません。1枚120gとボリューム満点なので、夕食のおかずにうってつけです。
中澤さん(ニチレイ)
家庭で作るてり焼きチキンとはひと味違うものを作りたいと思い、こだわりの特製醤油だれに鶏もも肉を漬け込み、オーブンでじっくり焼き上げています。ボリュームがあって、味もしっかりしているので、食卓のメインとしても遜色ない自信作です。
林さん(編集部)
こんなに大きいのに、肉の中心まで味が染み込んでいて美味しいです。それにしてもこのサイズ……びっくりしちゃいました(笑)。ガッツリ食べられるから、男性にも喜ばれそうですね。
山田さん(20代男子・ひとり暮らし)
いやー、これは大満足ですよ! 丼に炊きたてごはんをどかっと入れて、その上にキャベツの千切りと『てり焼きチキンステーキ』をのせたら、他にもう何もいらないくらい(笑)。
小林さん(既婚・ふたり暮らし)
肉汁たっぷりでジューシーだし、味付けも濃いめでしっかりしているし、丼にするとすごく美味しそう! 私は、マヨネーズをたっぷりつけたいです。自分の好きな味にカスタマイズできそうなのも魅力ですね。
田口さん(ママ)
ごはんのおかずもいいですけど、パンとの相性もよさそうじゃないですか? 甘めのスクランブルエッグと一緒にサンドイッチにしたら美味しいだろうな……と想像が膨らみます!
林さん(編集部)
私は皮パリッパリが好みだから、ゆとりがあるときはひと手間かけて、レンチンしてからトースターで軽く焼いて食べてみようかな。
2品目『骨なしフライドチキン』満足度大なボリュームと本格スパイス風味

※盛付写真はイメージです
2品目は、12種類のスパイスとハーブで仕上げた、香り立ち豊かな『骨なしフライドチキン』。骨を取った鶏もも肉を使用しているので食べやすく、食卓はもちろん、スナックにもおすすめです。
中澤さん(ニチレイ)
スパイスとハーブの配合にこだわり、食欲をそそる味付けを追求しました。1枚約100gというボリューム感なので、メインディッシュにもぴったりな一品です。スパイスの風味がお酒に合うので、おつまみとしても楽しんでいただけると思います。
林さん(編集部)
これは、スパイスが結構効いてますね! チキンもすごくジューシーだし、満足度がすごいです。
田口さん(ママ)
衣がザクザクしていて、揚げたてを食べているみたいです。レンチンとは思えない……。これはクリスマスパーティーのメインを張れますよ(笑)。
中川さん(パパ)
食べた瞬間、ビールが欲しくなるスパイシーさですね(笑)。ちょっとお腹が空いているとき、お酒のおつまみにぴったりですね。
山田さん(20代男子・ひとり暮らし)
これさえあれば、間違いなく家飲みが充実しますね。
小林さん(既婚・ふたり暮らし)
あと、遅く起きた休日って15時くらいに小腹が減るじゃないですか? そんなときに食べるのも、ちょうどいいと思います。
林さん(編集部)
分かる―! 小さく切ってサラダに和えたりしてもいいかも。罪悪感なく、お腹が満たされそう。
3品目『ハニーマスタードチキン』甘さ×爽やかな酸味のソースが決め手!

※盛付写真はイメージです
3品目は、はちみつのやさしい甘さとマスタードの爽やかな香りが調和するソースにこだわった、新しい風味のフライドチキン。ニチレイの人気商品『若鶏たれづけ唐揚げ』のように、唐揚げにしっかりとソースが絡んでいます。さっぱりとした鶏むね肉を使用しているので、何個でも食べられそう。
中澤さん(ニチレイ)
おうちごはんが増えると、味付けのパターンが決まってしまい、マンネリになりがちですよね。そこで、ひとひねりあるソースを使ったフライドチキンを開発しました。
山田さん(20代男子・ひとり暮らし)
はちみつとマスタードの風味のバランスがいいソースですね。確かに、このソースは癖になりそう! 甘みもありますが、ちゃんとマスタードの風味もするので、ごはんにも合いそうですけど、僕はおやつに食べたいですね。
田口さん(ママ)
もっと甘ったるいのかなと思いましたが、全然甘すぎないし、さっぱりしてますね。マスタード味ですが、辛くないので娘のおやつにも良さそう。ひと口サイズだから、お弁当にも入れやすいですね。
中川さん(パパ)
うちの子どもは5歳と10歳で、マスタード味ってちょっと辛くてまだ苦手みたいなんですよね。でも、これなら甘みもあるので気に入ると思います。あと、鶏むね肉なのに、しっとりしていて美味しいです。
小林さん(既婚・ふたり暮らし)
たしかにお肉がすごくしっとりしてますよね! あと、ソースがたっぷり絡んでいるのにもびっくりしました。ハニーマスタード味の肉料理って自分で作ることがないので、食卓に変化が出ていいですね。
田口さん(ママ)
小腹が空いたときにちょこっと食べたくなる甘辛味だから、おうちの冷凍庫に常備しておきたいですね。リモートワークだと、昼食を取るタイミングを逃してしまうこともあるので、そういうときに便利ですね。
4品目『かつおだし香る じゃこ焼めし』いつでも食べたいあっさり味!

※盛付写真はイメージです
4品目は、じゃことかつおだしのやさしい香りが特長の『かつおだし香る じゃこ焼めし』。カリッとしたじゃこやねぎのしゃきしゃきとした食感など、和風素材が引き立つ味わいです。
中澤さん(ニチレイ)
お子さまからシニアまで幅広い年齢の方々に食べていただけるように、だしの旨みであっさりながらも風味豊かに仕上げています。ニチレイの『本格炒め炒飯®』と同じ独自の炒め技術で、ごはんのパラパラ感にもこだわりました。
山田さん(20代男子・ひとり暮らし)
なるほど! 実は僕、あらゆる冷凍食品の中で『本格炒め炒飯®』が一番好きなので、このパラパラ感には覚えがあります。これは、自分では作れないですよね。
田口さん(ママ)
一口食べたときに、じゃこの香りがふわっと広がって、「冷凍食品でこんな風味が出せるのか」って驚きました。
中川さん(パパ)
味付けが濃くないし、食べ飽きない味ですよね。これは大人が好きなやつ……。ねぎもシャキシャキしていて、「さっき炒めたの?」って思うような食感。これはすごいなと。
小林さん(既婚・ふたり暮らし)
じゃこの存在感もすごいです。想像していたより大きいし、ちゃんと歯ごたえもあるから、あっさりしているのに満足感がありますね。
林さん(編集部)
これは夜食にもよさそうですよね。お茶漬けにしても美味しいはず。
5品目『たいめいけん サイコロステーキピラフ』ステーキ肉がごろごろ入ってる!

※盛付写真はイメージです
5品目は、老舗洋食屋「たいめいけん」三代目の茂出木浩司シェフと作った、『たいめいけん サイコロステーキピラフ』です。隠し味のソテーオニオンがアクセントとなった「お店の味」が楽しめます。
中澤さん(ニチレイ)
おうちで気軽に「お店の味」を楽しんでいただきたいという想いで、洋食屋の味の再現にこだわりました。
中川さん(パパ)
玉ねぎのソテーの風味がいいアクセントですね! お肉もしっかり味がついてるし。うん、お肉もどきじゃなくて、ちゃんとステーキのお肉だ(笑)
山田さん(20代男子・ひとり暮らし)
僕もこのお肉にはびっくりしました。家ではなかなか作れない味ですね。最近は外食もめっきり減ったので、こういう本格的な味が自宅で楽しめるのは嬉しい限りです!
田口さん(ママ)
あと赤パプリカも、ちゃんとパプリカの味がしていて美味しいです!冷凍食品の具材の存在をこんなに感じたのは初めてかも……。
林さん(編集部)
それ、思った! 野菜も食感と味わいがしっかりありますよね。あと、風味がすごくまろやか。それでいてくどくないので、ペロッと1袋いけちゃいそうです。
小林さん(既婚・ふたり暮らし)
私、米好きなので、冷食もごはんものを常備しているのですが、これは満足度が高い! 絶対ラインアップに加えます。
投票の結果、『ハニーマスタードチキン』と『かつおだし香る じゃこ焼めし』が同点1位!
最後に「一番美味しかった新商品」に投票。その結果『ハニーマスタードチキン』と『かつおだし香る じゃこ焼めし』が2票ずつ獲得して同点1位でした!
『ハニーマスタードチキン』に投票した人からは、「はちみつとマスタードのコンビネーションが独特で好き」「絶対に子どもウケがいい」、『かつおだし香る じゃこ焼めし』に投票した人からは、「ほっとするだしの香りが気に入った」「夜食にもぴったり」といった感想が聞かれました。

※盛付写真はイメージです

※盛付写真はイメージです
ニチレイ社員イチオシは『てり焼きチキンステーキ』!

「『てり焼きチキンステーキ』が1位になるかと思ったのですが……」と中澤さん
中澤さん(ニチレイ)
品質もボリュームも自信作の『てり焼きチキンステーキ』が人気と予想していましたが、『ハニーマスタードチキン』と『かつおだし香る じゃこ焼めし』はちょっと意外でした! しかし、1回目の座談会でも『かつおだし香る 梅ひじきごはん』が一番人気だったので、かつおだしは侮れないということですね。
当社イチオシの『てり焼きチキンステーキ』は、オーブンでじっくり焼き上げ、家庭で手作りできない品質にこだわっています。味付けの特製の醤油だれには、特選丸大豆醤油、みりん、隠し味に味噌を使用し、ごはんによく合います。さらに、1枚約120gの食べ応えのあるサイズなので、食卓にぴったりな一品です!

※盛付写真はイメージです
コロナ禍の影響で高まったおうちごはんニーズに応えるべく、チキンのおかずやごはんもののバリエーションを強化した今季の新作。今回ご紹介した5品も、おうちごはんに変化と彩りを与えてくれるアイテムです。参加者全員、「自分では作れない味や食感がうれしい!」と大満足の座談会でした。