春巻と唐揚げのせブンチャー

【調理時間 30分】
- エネルギー
- 468kcal
- 食塩相当量
- 5.8g
材料(2人分)
- 特から®
- 4個
- お弁当にGood!® パリパリの春巻
- 4個
- そうめん
- 2束
- <つけダレ>
水
ナンプラーまたはヌクマム
酢
砂糖
ニンニク
唐辛子
胡椒 -
180mL
大さじ2
小さじ1
大さじ2
1片
1/2本
少々 - パクチー、レタス、レモンなど(お好みで)
- 適宜
作り方
- 『特から®』と『お弁当にGood!® パリパリの春巻』は袋の表示に従って電子レンジで加熱しておく。
- ニンニクはスライス、唐辛子は輪切りにする。
- つけダレを作る。小鍋に水、ナンプラー、酢、砂糖、ニンニク、唐辛子、胡椒を入れ一煮立ちさせる。つけダレ用の器に注ぐ。
- そうめんは規定通りに茹でて、大皿に盛り、上にStep1とお好みでパクチーなどのせる。
- つけダレにつけながらいただく。
ワンポイントアドバイス
- お子様向けには唐辛子少なめがおすすめ
- ナンプラーまたはヌクマムは商品によって塩分濃度が違うので、お好みで調整してください。