レンジで冷たく仕上げる新製法
※特許出願済


”氷はマイクロ波の影響を受けにくい”という特性を活用し、
レンジ調理だけで冷たく仕上がる独自技術を開発。
手間なく簡単に出来たて冷え冷えの一皿が楽しめます。
つるつる喉越し自家製麺

自社工場で打ちたての麺を急速凍結。
まるで生麺のような、つるつると喉越しのよい食感です。
こだわりのたれと5種の具材

※画像は『冷やし中華(醤油だれ)』です
特製醤油だれには3種類の酢を使用。
具材には自家製煮豚、錦糸卵、きざみオクラ、紅生姜、かにかまを入れ、彩り豊かに。
特製ごまだれには練りごまとごま油をバランス良く配合。
具材には蒸し鶏、かにかま、錦糸卵、オクラ、もやしを入れ、ごまだれの風味を引き立てます。

※本動画は2022年の商品ですが、調理方法に変更はありません
-
トレイからタレ袋を取り出す。
※画像は『冷やし中華(醤油だれ)』です
-
ラップをかけずに温める。
500W…3分30秒 600W…2分50秒※氷が入っている状態でレンジ調理しても、爆発などの心配はございません
-
具材トレイを外し、
タレを入れて麺をほぐす。 -
具材を盛り付けて完成!
※画像は『冷やし中華(醤油だれ)』です