株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社⻑:竹永 雅彦、以下「ニチレイフーズ」)は、8月8日「チャーハンの日®」にあわせて、ホームページやSNS(X)などで「チャーハン調査2025」を実施しました。
この調査は、ファンと社員がつながりを深める場「ニチレイほほえみテラス」の活動の一環であり、5月に行った「ニチレイ冷凍食品アンケート」に続く第2弾の調査となります。全回答者493名のうち、冷凍チャーハン好き※1 391名の回答をまとめました。
※1:冷凍チャーハンが「好き」「やや好き」と回答した人
<「チャーハンの日®」とは>
大人から子供まで幅広く人気のあるチャーハンは夏場に需要が高まることから、8月8日を「チャーハンの日®」として一般社団法人日本記念日協会に登録申請をし、2015 年に認定されました。日付はおいしいチャーハンの特徴である「パラ(8)パラ(8)」の語呂合わせにも由来します。
■調査概要
名称 :チャーハン調査2025
調査対象 :ニチレイフーズ公式サイトやSNS(X)など経由でアンケートに回答した人
調査方法 :Webアンケート調査(調査企画:ニチレイフーズ、調査実施機関:株式会社クロス・マーケティング)
回答者数 :493人(うち、冷凍チャーハン好きが391人)
調査期間 :2025年6⽉16⽇(月)~6⽉24⽇(火)
<ニチレイほほえみテラス>
ニチレイほほえみテラスはファンの皆さんと繋がり、冷凍食品の魅力を共に楽しみ、食卓に笑顔を届ける場です。ファンの皆さんへのさらなる理解促進と、より深いつながりを目指す取り組みとして展開しています。
調査内容についての詳細はこちらのPDF資料をご覧ください。
8月8日は「チャーハンの日®」!「チャーハン調査2025」
冷凍チャーハン好きの年間チャーハン消費量は約23kg!冷凍チャーハンを週1回以上購入、手作りを上回って冷凍チャーハンを食べる実態が明らかに!
ニチレイほほえみテラス 特設サイト
https://www.nichireifoods.co.jp/fansite/