人気の定番料理「炊き込みごはん」は、冷凍しておくといつでも食べられて便利。そこで今回は冷凍もOKな五目、ツナなど人気の具材の炊き込みごはんレシピをご紹介。さらに、悩みがちな「調味料の黄金比」も解説します。
簡単炊き込みごはんのレシピ
炊き込みごはんの冷凍方法、冷凍するときの具材選びのコツも解説します。
定番具材で作る「五目炊き込みごはん」レシピ
材料(3合分)
A
- 和風顆粒だし…大さじ1
- 醤油…大さじ1
- みりん…大さじ3
※A(調味料)は「和風(醤油)」の黄金比。詳しくはこちら
作り方
米をといで炊飯器に入れ、Aを入れたら、3合の目盛りまで水を入れる。その後、残りすべての材料を入れて炊く。
具材は2つだけ「ツナとコーンの炊き込みごはん」レシピ
材料(3合分)
- 米…3合
- ツナ缶(オイル漬、油を切る)…2缶
- コーンカーネル(凍ったまま使う)…200g
- 大葉(千切り)…適量 ※なければお好みの薬味でもOK
A
- 塩…小さじ1
- 酒…大さじ2
※A(調味料)は「和風(塩)」の黄金比。詳しくはこちら
作り方
米をといで炊飯器に入れ、Aを入れたら、3合の目盛りまで水を入れる。その後、大葉以外の残りすべての材料を入れて炊く。食べる際には、お好みの量で大葉を添える。
市販のチャーシューで簡単に「豚肉としめじの中華風炊き込みごはん」レシピ
材料(3合分)
- 米…3合
- ぶなしめじ(石づきを除き、大きめの房に分ける)…1株
- チャーシュー(1.5cm角切り)…180〜200g(約10枚)
A
- 中華風顆粒だし…大さじ1/2
- 酒…大さじ3
- オイスターソース…大さじ3
※A(調味料)は「中華風」の黄金比。詳しくはこちら
作り方
米をといで炊飯器に入れ、Aを入れたら、3合の目盛りまで水を入れる。その後、残りすべての材料を入れて炊く。
ピラフ風の味わい「ベーコンとミックスベジタブルの洋風炊き込みごはん」レシピ
材料(3合分)
- 米…3合
- ベーコン(約8mm幅に切る)…4枚
※ハムでも可 - ミックスベジタブル(凍ったまま使う)…150g
- 粗挽き黒こしょう(お好みで)…適量
A
- 顆粒コンソメ…大さじ1
※A(調味料)は「洋風」の黄金比。詳しくはこちら
作り方
米をといで炊飯器に入れ、Aを入れたら、3合の目盛りまで水を入れる。その後、粗挽き黒こしょう以外の残りすべての材料を入れて炊く。食べる際に、お好みで粗挽き黒こしょうをふる。
炊き込みごはんの冷凍方法
【冷凍・解凍方法】
記事内で紹介した4つのレシピはいずれも冷凍OKです。熱いうちに1食分(約150g)ずつラップで包み、冷めてから冷凍用保存袋に入れて冷凍します。冷凍庫で2週間程度保存可能です。食べるときは500〜600Wの電子レンジで2分程度を目安に温めます。
■ごはんの冷凍の詳しい方法は、こちらの記事もチェック!
*冷凍する場合の具材の注意点
- 冷凍で食感が変わる「豆腐」や「こんにゃく」は避ける
- 切り方が大きいと冷凍で食感が変わりやすく、小さすぎると炊飯時に縮むので注意(レシピに記載のサイズを参考に)
- 2週間以内に食べないと、具材の食感が損なわれやすいため、早めに食べきる
炊き込みごはんの【調味料の黄金比】
炊き込みごはんを作るときに悩みがちなのが、調味料の分量。よく使う4種類の味付けの調味料の黄金比と、1合あたりの分量をまとめました。
*和風(醤油)
和風顆粒だし:醤油:みりん=1:1:3
【1合あたりの分量】和風顆粒だし…小さじ1、醤油…小さじ1、みりん…大さじ1
*和風(塩)
塩:酒=1:6
【1合あたりの分量】塩…小さじ1/3、酒…小さじ2
*中華風
中華風顆粒だし:酒:オイスターソース=1:6:6」
【1合あたりの分量】中華風顆粒だし…小さじ1/2、酒…大さじ1、オイスターソース…大さじ1
*洋風
顆粒コンソメのみ
【1合あたりの分量】顆粒コンソメ…小さじ1
※洋風の味付けは調味料が1種類のため、比率ではありませんが便宜上「黄金比」に含んでおります。ご了承ください