こどもが喜ぶHAPPYごはん®
子どもが食べたくなる簡単アイディアを紹介します!
楽しいごはんに笑顔がいっぱいになります。
うずら卵の熱帯魚

ほんのり黄色の熱帯魚
うずら卵は前日の夜からカレー粉とお醤油を水で溶いたものに漬け、色づけしておきます。お魚の色は梅酢に漬けてピンクにすることもできます。
つくり方
-
STEP 1
カレー粉小さじ1と醤油小さじ半分を水で溶き、事前に卵を着色しておきます。
-
STEP 2
うずら卵を軽く水洗いし、縦半分に切ります。
-
STEP 3
さらに半分に切ります。
-
STEP 4
半分に切ったうずら卵が尾ひれになるように、小さな三角形型に整えます。
-
STEP 5
縦半分に切った胴体と尾ひれを並べ、魚の形にしましょう。
-
STEP 6
のりを切って、ひれを作ります。
-
STEP 7
ごまを置いて、目をつけます。ごまを縦に置くとかわいい顔にできます。
-
STEP 8
つまようじにケチャップを取り、頬の部分を赤く色づけします。
プチデコ®お弁当
カタツムリとお魚を発見 ジャングル探検弁当
