〈冷食を魔改良〉シリーズで、数々のアレンジレシピを生み出してきた料理研究家・ジョーさん。が、今回はさらなる“魔改良”に挑むことに!
魔改良とは、「ちょい足し」どころではない、SNS映えするおいしいB級レシピのこと。作ったらSNSで自慢したくなる絶品レシピをジョーさん。に考案していただきました。
ニチレイフーズ公式とジョーさん。のX(旧Twitter)でアンケートを実施し、使う冷凍食品からアレンジの方向性に至るまで、フォロワーの投票結果で決めるという本企画。投票で選ばれた『むねから®』の、ジョーさん。流アレンジレシピ3選を存分にお楽しみください!
X(旧Twitter)の投票結果はこちら!
ニチレイフーズ公式と、ジョーさん。のX(旧Twitter)にて、アレンジレシピの方向性を導き出すためのアンケートを2023年6月1日~7日に実施。「アレンジしてほしい商品」「どのようなシーンで食べたいか」「どのようなアレンジレシピを知りたいか」についてみなさんのご意見を伺ってみると……。
ニチレイフーズの食メディア”ほほえみごはん”で冷凍食品アレンジを作ります
アンケートでレシピの詳細を決めていくので
あなたの一票でレシピが決まります!
(アンケは全部で3問あります!)【アンケート1/3】
下記4つの冷凍食品のうち、アレンジレシピを知りたいのはどれ? #冷凍食品はニチレイ
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) June 1, 2023
【アンケート2/3】①で回答した冷凍食品のアレンジレシピをどんなシーンで食べてみたいか教えてください!#冷凍食品はニチレイ
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) June 1, 2023
【アンケート3/3】①で回答した冷凍食品のどんなアレンジレシピが食べたい?#冷凍食品はニチレイ
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) June 1, 2023
『むねから®』を晩ごはんに、野菜もとれるヘルシー系アレンジレシピで食べたいという結果になりました。票数は違えど、どちらのXも全く同じ投票結果に!この方向性で、ジョーさん。にレシピを編み出してもらいました。
ジョーさん。
『むねから®』ですか!実は『むねから®』が選ばれるとひそかに思っていました。鶏むね肉ってヘルシーだし、価格もお手頃だけど、自分で唐揚げを作るとなるとパサついてしまう。でも『むねから®』なら、塩麹などの特製だれに漬け込んであるので、しっとりジューシー。我が家でもリピート買いしている冷食のひとつです。野菜もとれるヘルシー系ということで、夏野菜をたっぷり使ったレシピを考えました。
【今回使う冷凍食品はこちら】
『むねから®』とトマトとアボカドの洋風さっぱり和え
〈材料(2人分)〉
- 『むねから®』…6個
- アボカド…1個
- トマト…中1個(約150~180g)
- 玉ねぎ…1/8個
A
- 顆粒鶏がらスープの素…小さじ1/2
- 酢…大さじ1
- オリーブオイル…小さじ2
- 粗びき黒こしょう…小さじ1/2
- にんにく(すりおろし)…1/2かけ分 ※チューブでも可
- 塩…小さじ1/8
〈作り方〉
1. アボカドは皮と種をのぞいてひと口大の角切りにする。トマトは食べやすい大きさの乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
2. 『むねから®』はパッケージの表示通り加熱し、半分に切る。
3. ボウルにAと玉ねぎを入れ、よく混ぜ合わせる。味見をしながら塩を加えて味をととのえたら、2とアボカド、トマトを加えて和える。
4. ボウルから取り出し、器に盛る。
〈POINT〉
『むねから®』、アボカド、トマトはなるべく大きさをそろえて切るのが◎。味のしみ込み加減にばらつきがでるのを防げます。
ジョーさん。
夏野菜のトマト、栄養豊富なアボカド、やわらかくてジューシーな『むねから®』を、酢の風味でさっぱりいただける、夏にぴったりな一品。酢でアボカドの色止めもできるので一石二鳥。『むねから®』は半分に切ることで、味のしみ込みがアップしますよ。
『むねから®』の夏野菜ヤンニョムチキン
〈材料(2人分)〉
- 『むねから®』…8個
- ナス…1本
- ピーマン…2個
A
- トマトケチャップ…大さじ4
- コチュジャン…大さじ3
- 砂糖…大さじ1
- 酒…大さじ1
- 酢…小さじ2
- 味噌…小さじ1
- にんにく(すりおろし)…1/2かけ分 ※チューブでも可
- サラダ油…大さじ1
〈作り方〉
1. ナスとピーマンは、それぞれひと口大の乱切りにする。『むねから®』はパッケージの表示通り加熱する。
2. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ナスを炒める。ナスがしんなりとしてきたらピーマンを加えてさっと炒め、一度取り出す。
3. フライパンをキッチンペーパーでさっと拭いて、Aを加えて中火にかけ、からめられる程度になるまで軽く煮詰める。
4. 3に『むねから®』を加えて炒め合わせ、全体にたれがなじんだら2の野菜を加えてさらに炒め合わせる。
5. フライパンから取り出し、器に盛る。
〈POINT〉
『むねから®』とたれを先に炒め合わせることで、たれが衣にまんべんなく絡み、おいしく仕上がります。
ジョーさん。
流行りの韓国グルメと、夏野菜を取り入れたレシピ。隠し味に味噌を入れることで、より味に深みが増します。『むねから®』と野菜にたれをよく絡ませて食べてくださいね。ついついお代わりしたくなる〈白飯どろぼう〉おかずなので、ダイエット中の方は注意が必要です(笑)。
冷やし『むねから®』そば
〈材料(2人分)〉
- 『むねから®』…4個
- そば(乾麺)…2束(200g)
- みょうが…2個
- きゅうり…10cm
- カットわかめ(乾燥・水で戻しておく)…小さじ2
- トマト…1/2個
- すりごま(白)…適宜
A
- めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3
- 水…大さじ3
〈作り方〉
1. 『むねから®』はパッケージの表示通り加熱し、1㎝幅のそぎ切りにする。
2. みょうがときゅうりは千切りに、トマトはくし切りにする。
3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、パッケージの表示通りにそばをゆでてザルにあげ、流水で洗いながらぬめりを取り、水気をよく切る。
4.3を器に盛り、1と2、わかめをバランスよくのせる。混ぜ合わせたAをかけ、すりごまをふりかける。
〈POINT〉
そばのかわりにそうめんを使ってもOK。その場合、ゆでた後に氷水でしめて、歯ごたえを出すと◎。
ジョーさん。
冷えて固まった脂は舌にいつまでも残る感じでしつこさがありますが、むね肉を使った『むねから®』なら、冷やしても脂のネガティブな部分が出てきません。そんな『むねから®』の特性を生かした冷やしそばのレシピといえます。『むねから®』は、なるべく薄くスライスするのがポイント。そうすることで、そばといっしょに口に運びやすくなります。この一皿で炭水化物、野菜、タンパク質がとれるので、栄養面もばっちり。
過去の“魔改良”レシピはこちらから読めます!