1. トップ
  2. レシピ
  3. ほうれん草のクリスマスソテー

ほうれん草のクリスマスソテー

ほうれん草のクリスマスソテー
調理時間
30分
エネルギー
92kcal
食塩相当量
0.4g
たん白質
2.7g
脂質
7.1g
炭水化物
4.9g
※エネルギーなどの栄養価は1人当たりの数値です
※栄養価は小数点第2位以下を四捨五入しています
※写真は撮影当時のものです
ほうれん草のソテーをクリスマスリースのように盛りつけて、かんたんクリスマスアレンジ☆

材料(4人分)

そのまま使える 九州産のほうれん草
1袋
ミックスベジタブル
50g
バター
30g
かにかまぼこ
3本
うずらのたまご(水煮)
2個
パプリカ(赤)
適宜
黒ごま
適量
塩・こしょう
少々

作り方

  1. フライパンを中火にかけ、バターが溶けたら、『そのまま使える九州産のほうれん草』と『ミックスベジタブル』を炒めて塩・こしょうで味付けする。
  2. 皿にStep1をリース状に盛り、かにかまぼこの赤い部分をはがし、リボンをつくって飾る。
  3. 雪だるまの飾りは、うずらのたまごの先端を少し切ってくっつけたら、爪楊枝で固定する。リースの右下に飾る。
  4. Step3に黒ごまで目と小さく切ったパプリカ(赤)で鼻をつくり、かにかまぼこの赤い部分でマフラーをつくって雪だるまのできあがり。

同じ商品を使っているレシピ

おすすめレシピ特集

目的からレシピを探す

時短・お手軽レシピ

ヘルシーレシピ