1. トップ
  2. レシピ
  3. 5分で簡単アレンジ! 冷凍焼きおにぎりのチーズ焼き

5分で簡単アレンジ! 冷凍焼きおにぎりのチーズ焼き

5分で簡単アレンジ! 冷凍焼きおにぎりのチーズ焼き
調理時間
5分
エネルギー
232kcal
食塩相当量
1.3g
たん白質
8.4g
脂質
6.7g
炭水化物
35.2g
※エネルギーなどの栄養価は1人当たりの数値です
※栄養価は小数点第2位以下を四捨五入しています
※写真は撮影当時のものです
2種の秘伝の醤油たれで味付けした『焼おにぎり10個入』に、チーズをトッピングした簡単アレンジレシピ☆ 七味唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになり、おつまみにもおすすめの一品です!

材料(1人分)

焼おにぎり10個入
2個
玉ねぎ
1/10個
ピーマン
1/4個
ピザ用チーズ
20g
七味唐辛子
少々
プチトマト
2個

作り方

  1. 『焼おにぎり10個入』は耐熱皿に入れ、袋の表示に従って電子レンジで加熱する。
  2. Step1の上に玉ねぎ・ピーマンのせん切り、ピザ用チーズをのせる。予め温めておいたトースターで表面のチーズが溶けるまで2〜3分焼いて取り出し、七味唐辛子をふり、プチトマトを添える。

使用商品はこちら

同じ商品を使っているレシピ

おすすめレシピ特集

【簡単10分】料理初心者でも作れる!冷凍食品アレンジおかずレシピ

料理初心者の方にこそ、冷凍食品アレンジレシピはぴったり! 難しい火加減や包丁づかいを気にせず、簡単な調理だけで食べごたえ満点の一皿が作れちゃいます。10分以内でできる、お手軽おかずレシピを集めました。

【ポテサラ・グラタン・丼まで】冷凍コロッケの人気アレンジレシピ特集

お弁当や食卓の「あと一品」に大活躍の冷凍コロッケ。サクサク衣とホクホクの中身を活かせば、定番のポテサラ・グラタンはもちろん、丼ものにまで大変身!? 『衣がサクサク牛肉コロッケ』を使った、目からウロコのアレンジレシピを厳選しました。

電子レンジだけで簡単調理!包丁を使わない冷凍食品アレンジレシピ

包丁もまな板も不要! 電子レンジ調理+ひと手間でできる、お手軽冷凍食品アレンジレシピを集めました。洗い物が少なく済むのも嬉しいポイント! 火も使わないので、お子さんとの料理にもおすすめです。

【冷凍野菜で簡単】炒め物レシピ特集!水っぽくならないコツも

下ごしらえ不要・カット済みで便利! 冷凍野菜を使用した、炒め物のレシピをご紹介。冷凍野菜を凍ったまま使う場合はフライパンをよく熱し、強火で一気に炒め上げて。解凍して使う場合は水気をしっかり切り、調味料に少量の片栗粉を加えて炒めると、水っぽくなく、味がなじみやすく仕上がります。

目的からレシピを探す

時短・お手軽レシピ

ヘルシーレシピ