HOMEお手軽レシピ【牛肉の人気レシピ】ビーフストロガノフ、しぐれ煮や玉ねぎ炒めまで

【牛肉の人気レシピ】ビーフストロガノフ、しぐれ煮や玉ねぎ炒めまで

公開日: (更新日:
LINE
牛肉と玉ねぎの韓国風炒めの写真

ごちそう感のある牛肉も切り落とし肉を使えば、リーズナブルに楽しむことができます。そこで牛肉を使った、日々の献立に役立つ人気おかずをご紹介。レシピでは今回、切り落とし肉を使っていますが、薄切り肉やこま切れ肉でも作れます! 料理研究家の武蔵裕子先生に教えてもらいました。

【さっぱりビーフストロガノフのレシピ】あっという間に完成

生クリームを使わず、ヨーグルトでさっぱり、マイルドに仕上げたビーフストロガノフ。フライパンを使って短時間でできるのもうれしいポイントです。

ビーフストロガノフの写真

〈材料(2人分)〉

  • 牛切り落とし肉…150g ※薄切り肉やこま切れ肉でも可
  • 塩・こしょう…各少々
  • 玉ねぎ…1/2個
  • バター…大さじ2
  • 小麦粉…大さじ1と1/2

A

  • 水…1/3カップ
  • 顆粒コンソメ…小さじ1/2
  • プレーンヨーグルト(無糖)…150g
  • 塩…小さじ1/4
  • 砂糖…少々

〈作り方〉

  1. 牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをやや強めにふる。玉ねぎは薄切りにする。
  2. フライパンにバター半量を入れて中火で溶かし、牛肉を炒める。肉の色が完全に変わったら一度、皿に取り出す。
  3. ❷のフライパンに残りのバターを入れて中火で溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたら小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなったらAを加えて1〜2分煮る。ヨーグルトを加えて混ぜ、1分ほど煮たら、❷の牛肉を戻し入れ、さらに1分ほど煮て、塩・砂糖で味をととのえる。

【牛肉のしぐれ煮レシピ】定番だからこそホッとする味わい

和食の定番おかずをご紹介。甘辛味付けでごはんが進みます。常備菜としても活躍するので、多めに仕込むのがおすすめ!

牛肉のしぐれ煮の写真

〈材料(2人分)〉

  • 牛切り落とし肉…150g ※薄切り肉やこま切れ肉でも可
  • 生姜(千切り)…大1かけ分

A

  • 水…1/4カップ
  • 酒…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1/2
  • みりん…大さじ1
  • 醤油…大さじ1と1/2

〈作り方〉

  1. 牛肉は小さく切る。生姜は千切りにする。
  2. 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら牛肉・生姜を加える。再び煮立ったら、アクを取りのぞいて落としぶたをし、8分ほど弱めの中火で煮る。

【牛肉と玉ねぎの韓国風炒めレシピ】ピリ辛味がたまらない!

牛肉と玉ねぎの鉄板の組み合わせ。コチュジャンの味付けが食欲をそそります。フライパンひとつで作れるのでとっても簡単です!

牛肉と玉ねぎの韓国風炒めの写真

〈材料(2人分)〉

  • 牛切り落とし肉…120g ※薄切り肉やこま切れ肉でも可

A

  • 酒…大さじ1/2
  • 片栗粉…小さじ1/2
  • 玉ねぎ…1個

B

  • 醤油…大さじ1と1/2
  • 酒…大さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • コチュジャン…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1
  • ごま油…大さじ1/2

〈作り方〉

  1. 牛肉は食べやすい大きさに切り、Aを揉み込む。
  2. 玉ねぎは4等分に切って、1枚ずつにはがす。Bは混ぜ合わせておく。
  3. フライパンにごま油を入れて中火で熱し、❶を炒める。肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒める。全体に油が回ったらふたをして弱火で3分蒸し焼きにする。
  4. ふたを外してBを加え、中火でさっと炒める。

【牛肉とピーマンのオイスターソース炒めレシピ】シャキシャキ食感が◎

ピーマンのシャキシャキ食感が美味しい炒め物。牛肉は酒と醤油で下味を付け、片栗粉をまぶすことで、パサつかずしっとりとした仕上がりに。

牛肉とピーマンのオイスターソース炒めの写真

〈材料(2人分)〉

  • 牛切り落とし肉…120g ※薄切り肉やこま切れ肉でも可
  • 酒…大さじ1/2
  • 醤油…小さじ1
  • 片栗粉…小さじ1/2
  • ピーマン…2個
  • 玉ねぎ…1/2個
  • サラダ油…大さじ1/2

A

  • 砂糖…小さじ1
  • 酒…小さじ1
  • オイスターソース…小さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • ごま油…小さじ1/2

〈作り方〉

  1. 牛肉は食べやすい大きさに切り、酒・醤油を揉み込み、片栗粉をまぶす。
  2. ピーマンはヘタと種を取りのぞいてひと口大の乱切りにする。玉ねぎは1〜2cm厚さのくし形に切る。
  3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、❶を炒める。肉の色が変わったら❷を加えてさっと炒め、ふたをして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
  4. ふたを外してAを加え、中火でさっと炒める。

【牛肉おかずの保存方法】作り置きしておくと便利!

牛肉おかずは作り置きができます! 多めに仕込んで冷蔵庫で保存しておくと、忙しい日に大活躍。3〜4日を目安に食べ切って。

【保存方法】

保存容器に入れた牛肉おかずの写真

牛肉おかずはしっかり冷ましてから、清潔な保存容器に入れる。ふたをして冷蔵庫で保存する。3〜4日間保存可能。
※牛肉おかずは耐熱性の冷凍用保存容器に入れれば、冷凍することもできる。1食分ずつ容器に入れ、ふたをして冷凍すれば、1カ月程度保存可能。食べるときは電子レンジで解凍・加熱し、温め直してから食べる。

■余った牛肉は冷凍できます!

※掲載情報は公開日時点のものです。本記事で紹介している商品は、予告なく変更・販売終了となる場合がございます。