1. トップ
  2. レシピ
  3. えだ豆の塩昆布白和え

えだ豆の塩昆布白和え

えだ豆の塩昆布白和え
調理時間
10分
エネルギー
84kcal
食塩相当量
0.6g
たん白質
6.7g
脂質
4.6g
炭水化物
5.3g
※エネルギーなどの栄養価は1人当たりの数値です
※写真は撮影当時のものです
枝豆の彩りもよく、おしゃれでマイルドな副菜です

材料(1人分)

塩あじえだ豆
20g
絹豆腐
1/4丁(75g)
塩昆布
大さじ1/2
すりごま
小さじ1/2

作り方

  1. 絹豆腐は水気を切る。
  2. 『塩あじえだ豆』はレンジで加熱し、さやから出す。
  3. STEP1、2と塩昆布、すりごまを合わせる。

ワンポイントアドバイス

レタスなどで巻いてもおいしいです!

同じ商品を使っているレシピ

おすすめレシピ特集

韓国風アレンジレシピ特集【キムチチャーハン・チヂミ・キンパなど】1
韓国風アレンジレシピ特集【キムチチャーハン・チヂミ・キンパなど】2

韓国風アレンジレシピ特集【キムチチャーハン・チヂミ・キンパなど】

冷凍食品を使えば、お家で手軽に韓国料理が楽しめる! キムチチャーハンやキンパ、ナムル、チヂミなど、人気メニューの韓国風アレンジレシピをご紹介します。普段の食卓からパーティーまで、幅広いシーンで大活躍♪
【辛いものが食べたいときに◎】冷凍食品ピリ辛アレンジレシピ特集1
【辛いものが食べたいときに◎】冷凍食品ピリ辛アレンジレシピ特集2

【辛いものが食べたいときに◎】冷凍食品ピリ辛アレンジレシピ特集

辛いものを食べてさっぱりしたいときにおすすめ! 主食にもおつまみにもぴったりの、ピリ辛アレンジレシピを集めました。ほどよいピリッと感がやみつきになり、思わず箸が進みます♪
冷凍なすアレンジレシピ14選【炒め物からグラタン、パスタまで】1
冷凍なすアレンジレシピ14選【炒め物からグラタン、パスタまで】2

冷凍なすアレンジレシピ14選【炒め物からグラタン、パスタまで】

さっぱりおかずからがっつりメインまで! 『そのまま使える 揚げてあるカットなす』と『お肉たっぷり なすはさみ揚げ』のアレンジレシピを幅広くご紹介。冷凍なすを使えば面倒な下ごしらえ不要で、おいしく彩り豊かななす料理を楽しめます♪
冷凍ささみのアレンジレシピ5選【ヘルシーだけど満足感◎】1
冷凍ささみのアレンジレシピ5選【ヘルシーだけど満足感◎】2

冷凍ささみのアレンジレシピ5選【ヘルシーだけど満足感◎】

しっとりやわらかな食感&ほどよい塩味のある冷凍ささみを使ったアレンジレシピをご紹介! ヘルシーだけどしっかりお腹を満たせる一品ばかり♪ 食べ過ぎや外食続きが気になる方にもおすすめです。

目的からレシピを探す

時短・お手軽レシピ

ヘルシーレシピ