HOME食材の冷凍【ミートソースの冷凍】水っぽくならない、美味しい保存方法と解凍テク

【ミートソースの冷凍】水っぽくならない、美味しい保存方法と解凍テク

公開日: (更新日:
LINE
ミートソースパスタと冷凍ミートソースの写真

調理に手間のかかるミートソースは、多めに作って冷凍しておくと便利です。でも保存容器に入れると色移りしたり、解凍すると水っぽくなったりするなど、冷凍方法に悩んでいる人も多いのでは? そこで今回は、プロの上手な保存テクニックを料理研究家の吉田瑞子先生に聞きました! 冷凍ストックにおすすめのミートソースの作り方もあわせて紹介します。

【ミートソースの冷凍①】レトルトもOK。「袋で保存➡鍋で解凍」で美味しさキープ

ミートソースは冷凍用保存袋で冷凍すると便利。なるべく薄く平らになるように袋に入れると、冷蔵庫の中でかさばらずに済みます。冷凍したミートソースは鍋にあけて解凍することで水っぽくならず、美味しい仕上がりに。一度開封してしまったレトルトのミートソースも、この方法で冷凍可能です。

【冷凍方法】

1 作りたてのミートソースをなるべく早く冷ます

ミートソースを冷ましている写真

常温で放置すると温度が下がりにくいので、氷水か保冷剤に当ててしっかり冷ます。

POINT

このタイミングで粗熱はしっかりとること。温かいまま袋に入れると、水滴が溜まってしまい、ミートソースが水っぽくなる原因に。また、雑菌が繁殖しやすい温度帯をなるべく短時間にすることも大事。

2 冷凍用保存袋に入れる

冷凍用保存袋にミートソースを入れている写真

冷凍用保存袋を計量カップや深めの器にかぶせて、ミートソースを入れる。空気を抜いて袋の口を閉じ、ミートソースを薄く平らに広げる。

POINT

器に袋をかぶせることでミートソースがこぼれにくく、入れやすくなる。袋に入れる際は、ミートソースの量に応じて袋の大きさをチョイスするか、1人分ずつ(180gが目安)冷凍用保存袋に入れて冷凍する。

3 トレイやバットにのせて冷凍する

保存袋に入ったミートソースをバットにのせている写真

アルミやステンレスのトレイやバットの上に置き、冷凍する。冷凍庫で1カ月程度保存可能。

【解凍方法/使い方】

ミートソースを温めている写真

冷凍用保存袋の口を開け、寝かせて耐熱皿にのせ、電子レンジ(200W)で360g(2人分程度)につき2分加熱する。鍋、またはフライパンに半解凍状態のミートソースを移し、水大さじ1を加え、中火にかける。ときどき混ぜながら、表面がふつふつとし、適度な濃度になるまで温める。

POINT

冷凍保存袋をそのまま電子レンジで一度加熱するのは、凍った中身を袋から取り出しやすくするため。この段階ではあくまで「半解凍」でとどめ、加熱のしすぎには注意する(袋の耐熱温度を超える場合があるため)。
鍋で温めたミートソースは、仕上げに粉チーズやバターを加えても。水っぽくならず、味にコクが出るのでおすすめ。

少量ずつ使いたい場合は箸で筋をつけて冷凍が便利!

【冷凍方法】

保存袋に入ったミートソースに筋を付けている写真

アレンジ料理などでミートソースを少量使うことが多い場合は、冷凍用保存袋に入れたミートソースにあらかじめ箸で筋を付けてから冷凍しておくといい。少し凍ったタイミングだと筋を付けやすいが、忘れてしまう場合は冷凍前でもOK。

【解凍方法/使い方】

冷凍ミートソースをポキっと折っている写真

冷凍用保存袋の口を開け、袋から使いたい分だけポキっと折って取り出す。耐熱容器に移し、ふんわりとラップをして90gにつき電子レンジ(500W)で2分加熱する。

【ミートソースの冷凍②】保存容器を使うなら、ラップを敷いてから!

多少、冷凍庫内でかさばりますが、保存容器に入れて冷凍する方法も。レンチンするだけで手軽にミートソースを温めることができます。ただし、色やニオイが移りやすいので工夫が必要。

【冷凍方法】

保存容器に入ったミートソースの写真

粗熱のとれたミートソースを冷凍用保存容器にラップを敷いて1人分(180gが目安)ずつ入れ、ふたをして冷凍する。冷凍庫で1ヵ月程度保存可能。

【解凍方法/使い方】

冷凍ミートソースを電子レンジで解凍しようとしている写真

保存容器のふたをずらして電子レンジ(500W)180gにつき、2分加熱する。一度電子レンジから取り出して全体を混ぜ、さらに2分加熱する。

POINT

電子レンジの加熱時間が長くなりすぎるとラップが溶ける可能性があるので、加熱時間は守る。

冷凍しても美味しい!ミートソースのレシピ

トマト缶をひと缶使い切る、冷凍ストックにおすすめのミートソースの作り方を紹介。冷凍しても水っぽくならない吉田先生イチオシの方法は、市販のデミグラスソースを入れること!

鍋に入ったミートソースの写真

ミートソースはトマト缶だけだと、どうしても水っぽくなりがち。かといって煮詰めすぎると、水分が飛んでパサパサになってしまう場合も。デミグラスソースを使うとつなぎの役目を果たすので、水っぽさが軽減されます。味わいにコクも加わって美味しくなるので一石二鳥です。最近は缶詰ではなく、小分けの袋タイプのものも販売されています。ぜひ、試してみてください。

材料(4人分)

A

  • トマト缶(カットタイプ)…1缶(400g)
  • 固形コンソメ…2個
  • ローリエ…1枚
  • デミグラスソース(市販)…50g

B

  • 砂糖…小さじ1
  • 塩…小さじ1/2
  • こしょう…少々
作り方
  1. 玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、①を炒める。玉ねぎが透き通ってきたら挽き肉を加え、ほぐすように炒める。
  3. 肉の色が変わったらAを加え、ふたをして10〜12分煮る。
  4. ほどよく水分が飛んだらデミグラスソースを加え(写真)、Bで味をととのえる。

ミートソースにデミグラスソースを加えている写真

■こちらもチェック!

※掲載情報は公開日時点のものです。本記事で紹介している商品は、予告なく変更・販売終了となる場合がございます。