手間のかかるロールキャベツは1度に多めに作って冷凍しておくと便利です。冷凍は煮込む前でも後でもOK。それぞれの保存方法のコツを、食品の冷凍に詳しい料理研究家、吉田瑞子先生が紹介します。
【ロールキャベツの冷凍①】生のまま(煮込む前)なら、冷凍用保存袋に入れて
挽き肉がパサつかず、ジューシーさをキープできる方法。冷凍庫のスペースをとらないので、多めに作ってストックしたい場合に便利です。
メリット
- 肉がパサつかずジューシー
- 冷凍庫の中でかさばらない
- スープの味付けを変えれば、バリエーションが楽しめる
デメリット
- 解凍後調理が必要
- 保存期間が加熱後冷凍よりやや短い
- キャベツが加熱後冷凍よりややかたい
【冷凍方法】
煮込む前のロールキャベツをひとつずつラップで包み、冷凍用保存袋に入れる。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍。冷凍庫で3週間程度保存可能。
■冷凍しても美味しい基本のロールキャベツの作り方はこちら
【解凍方法】
凍ったまま、スープと一緒に入れて煮込む。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして15分ほどで完成。
【保存期間】
冷凍庫で3週間程度保存可能。
【ロールキャベツの冷凍②】加熱後(煮込んだ後)ならスープごと保存容器に入れて
煮込んだあとに冷凍しておけば、電子レンジで温めるだけで手軽にロールキャベツが食べられます。
【保存期間】
冷凍庫で1ヵ月程度保存可能。
メリット
- 保存期間が加熱前冷凍よりやや長い
- レンジで温めるだけで手軽に食べられる
- 多めに作って余ったときにも便利
- キャベツがやわらかく、食べやすくなる
デメリット
- 冷凍庫の中でかさばる
- 肉がややパサつく
【冷凍方法】
粗熱のとれたロールキャベツを冷凍&電子レンジ加熱可能な保存容器に1〜2個ずつ入れ、スープを注ぎ、ふたをして冷凍する。冷凍庫で1ヵ月程度保存可能。
※スープはロールキャベツがつかるぐらいの量が目安。足りない場合は、固形コンソメスープの素をお湯に溶かして、注ぐといい。
■冷凍しても美味しい基本のロールキャベツの作り方はこちら
【解凍方法】
保存容器のふたをずらして電子レンジ(600W)で2個(約260g+スープ200ml)につき、10分加熱する。
【ロールキャベツのレシピ】冷凍もおすすめ!基本の作り方
電子レンジ加熱ができないつまようじを使用せずキャベツを留める、冷凍向きロールキャベツのレシピを紹介します。
材料(8個分)
- キャベツ(中葉・丁寧にはがす)…8枚
A
B スープ
- 水…4〜5カップ ※鍋にロールキャベツをきっちり並べて、かぶるくらいの量
- 固形コンソメスープの素…1個
- トマトケチャップ…大さじ3
- ローリエ(あれば)…1枚
- 塩・こしょう…各少々
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、キャベツを1分ほどゆでる。すぐに冷水にとり、キッチンペーパーで水気を拭く。芯の太い部分は包丁で削ぐ。
- ボウルにAを入れ、よく練り混ぜる。8等分して俵形にととのえる。
- まな板に❶を広げて小麦粉少々(分量外)をふる。キャベツの葉1枚につき❷をひとつずつのせる。
- 手前(写真①)、左側(写真②)の順に折る。そのままくるくると巻き(写真③)、最後に右側を肉ダネの中に押し込んで(写真④)留める。
- 鍋にロールキャベツをすき間なく並べ入れ、 Bを加えて中火にかける。煮立ったらアクを除き、落としぶたをして弱火で15分ほど煮る。塩・こしょうで味をととのえる。
※鍋はロールキャベツを並べたときすき間なく入るくらいのサイズを選ぶといい。すき間があるとロールキャベツが煮汁の中で踊ってしまい、巻きが緩くなることがある。
■キャベツを使ったその他のおすすめレシピ