HOMEお手軽レシピ【冷凍アスパラのレシピ5選】ベーコン炒めや肉巻きも。お弁当に◎

【冷凍アスパラのレシピ5選】ベーコン炒めや肉巻きも。お弁当に◎

公開日: (更新日:
LINE
冷凍アスパラとベーコン炒めの写真

カット済みの冷凍アスパラは、料理にそのまま使えて便利な食材です。そこで料理研究家の吉田瑞子先生に、冷凍アスパラを使った簡単レシピを教えてもらいました。お弁当にも便利な副菜 5品をピックアップ!

【冷凍アスパラとベーコン炒めのレシピ】鉄板の組み合わせ!

アスパラと相性抜群のベーコンを炒めたおかず。冷凍アスパラは凍ったままフライパンで炒めるだけなので、簡単! ベーコンの旨みが味の決め手です。

冷凍アスパラとベーコン炒めの写真

材料(2人分)
  • 冷凍アスパラ…100g
  • 厚切りベーコン…1枚(約60g) ※スライスベーコンで代用可
  • オリーブオイル…小さじ1
  • 塩・こしょう…各少々
作り方
  1. ベーコンは1cm幅に切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ベーコンを炒める。焼き色が付いたら凍ったままの冷凍アスパラを加えて炒め、温まったら塩・こしょうで味をととのえる。

【冷凍アスパラの肉巻きのレシピ】お弁当の定番おかずをお手軽に!

お弁当の定番おかずも冷凍アスパラで簡単に作れます。フライパンで焼いてからふたをして、中心まで解凍するのがポイント。

冷凍アスパラの肉巻きの写真

材料(2人分)
作り方
  1. 豚肉はまな板に広げ、塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。
  2. ❶に凍ったままの冷凍アスパラ6切れを、2切れを縦につなげて3列になるように並べ、肉の両端から見えるように巻く。
    ※冷凍アスパラの長さや太さに応じて、量や並べ方は調整する。肉の両端から冷凍アスパラが見えるように巻くのがポイント。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、❷を巻き終わりを下にして入れる。転がしながら全体に焼き色が付くまで焼いたらふたをして弱火で1分ほど蒸し焼きにする。

【冷凍アスパラとゆで卵のサラダのレシピ】マヨネーズ味で子どもも喜ぶ!

アスパラとゆで卵を和えて作る、簡単サラダ。みんな大好きなマヨネーズ味で仕上げます。ゆで卵は粗く潰して、食感をいかして。冷凍アスパラは電子レンジで解凍するので、あっという間に完成!

冷凍アスパラとゆで卵のサラダの写真

材料(2人分)

A

  • マヨネーズ…大さじ2
  • 塩・こしょう…各少々
作り方
  1. 冷凍アスパラは凍ったまま耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で1分50秒加熱し、解凍する。
  2. ゆで卵は殻をむき、ボウルに入れ、フォークの背などで粗く潰す。
  3. ❷のボウルに❶を入れ、Aを加えて混ぜる。

【冷凍アスパラマリネのレシピ】電子レンジで簡単!

冷凍アスパラと調味料を電子レンジでチンするだけのお手軽メニュー。さっぱりした酸味で、箸休めにぴったり!

冷凍アスパラマリネの写真

材料(2人分)

A

  • 白ワインビネガー(または酢)…大さじ1
  • 水…大さじ1
  • 塩…小さじ1/3
  • こしょう…少々
  • 粒マスタード…小さじ1
  • オリーブオイル…大さじ2
作り方
  1. 耐熱ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。塩が溶けたらオリーブオイルを加えて混ぜる。
  2. 凍ったままの冷凍アスパラを加え、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱する。取り出して粗熱をとる。お好みで、冷蔵庫に入れて冷やす。

【冷凍アスパラのチーズ焼きのレシピ】とろ〜りチーズがたまらない!

チーズとツナの旨みがアスパラの美味しさを引き立てます。アルミカップに入れて焼くと、お弁当おかずとしても活躍します。

冷凍アスパラのチーズ焼きの写真

材料(2人分)
作り方
  1. 玉ねぎはくし形に切る。
  2. フライパンにバターを入れて中火で溶かし、❶、凍ったままの冷凍アスパラを炒める。色が鮮やかになったら汁気をきったツナを加え、塩・こしょうで味をととのえる。
  3. 耐熱皿に❷を並べ、ピザ用チーズをのせる。オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。

■料理に使うならニチレイの「そのまま使えるグリーンアスパラ」がおすすめ!

■こちらもチェック!

※掲載情報は公開日時点のものです。本記事で紹介している商品は、予告なく変更・販売終了となる場合がございます。