HOMEお手軽レシピ【ブロッコリーのピカタのレシピ】卵の彩りきれいな簡単おかず

【ブロッコリーのピカタのレシピ】卵の彩りきれいな簡単おかず

公開日: (更新日:
LINE
ブロッコリーのピカタの写真

ブロッコリーのピカタの簡単レシピを紹介します。ピカタとは肉や魚に小麦粉をまぶし卵を絡めて焼くイタリア発祥料理のこと。今回紹介するブロッコリーをメインにしたピカタは、緑と黄色の彩りがきれいで作り置きやお弁当にもおすすめです。料理研究家の吉田瑞子先生に教えてもらいました。ケチャップも添えれば子どもも大好きな味わいになりますよ。

■ブロッコリーのゆで方はこちら!

■ブロッコリーの茎の食べ方はこちら!

〈材料(作りやすい分量)〉

  • ブロッコリー(小房に分ける)…1/2株
  • 小麦粉…適量
  • 卵…2個
  • 塩・こしょう…各少々
  • サラダ油…小さじ2
  • トマトケチャップ…適量

〈作り方〉

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、ブロッコリーをゆでる。再沸騰したらすぐにザルにあげ、そのまま冷ましたら小麦粉をまぶす。
  2. ボウルに卵を割り入れてほぐし、塩、こしょうを加えて混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、❶を1房ずつ❷にくぐらせて衣を付け、焼く。表面が乾いてきたらもう1度、❷にくぐらせて、両面焼き色が付くまで焼く。器に盛り、ケチャップを添える。

ブロッコリーのピカタの保存方法

保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。3〜4日間保存可能。

■そのまま使えて便利な冷凍ブロッコリーも!

■ブロッコリーの冷凍保存方法

■卵の冷凍保存方法

■その他、ブロッコリーの簡単レシピはこちら!

LINE

※掲載情報は公開日時点のものです。本記事で紹介している商品は、予告なく変更・販売終了となる場合がございます。