1. トップ
  2. レシピ
  3. カスタードクリームに合う! ホワイトチョコ今川焼のベリーソース

カスタードクリームに合う! ホワイトチョコ今川焼のベリーソース

カスタードクリームに合う! ホワイトチョコ今川焼のベリーソース
調理時間
15分
エネルギー
351kcal
食塩相当量
0.7g
たん白質
5.6g
脂質
15.0g
炭水化物
49.4g
※エネルギーなどの栄養価は1人当たりの数値です
※栄養価は小数点第2位以下を四捨五入しています
※写真は撮影当時のものです
『今川焼(カスタードクリーム)』のまろやかな甘みとコクに、イチゴソースの酸味とホワイトチョコのパリッとした食感が加わり、一口で何通りも楽しめるおいしさ。おやつやおもてなしに♪

材料(2人分)

今川焼(カスタードクリーム)
2個
コーテイング用のホワイトチョコレート
50g
イチゴ(飾り用)
2個
ミント
適宜
<A>
イチゴ(ソース用)
80g
砂糖
大さじ2
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. <A>を作る。イチゴはヘタを取って、8㎜角程度に切り、残りを加えてよく混ぜ、ラップをしないで電子レンジで2分ほど加熱する。
  2. 『今川焼(カスタードクリーム)』は、自然解凍する
  3. ホワイトチョコレートは細かく刻み、耐熱容器に入れる。ラップをしないで電子レンジで30秒ほど加熱し、軽く混ぜ、さらに10秒ずつ加熱しながら、完全に溶かす
  4. 2の『今川焼(カスタードクリーム)』は冷凍庫で5分ほど冷やし、3を半分かける
  5. 完全に冷めたら、半分に切る。イチゴ(飾り用)はスライスし、1とミントとともに添える

レシピ制作

小田真規子

小田真規子
料理研究家・栄養士

雑誌・TV・web等で「健康に配慮した、おいしくて誰もが作りやすい日常の料理」のオリジナルレシピを紹介。わかりやすく、覚えやすいレシピが好評で、著書は120冊を超える。『料理のきほん練習帳』(高橋書店)は10年以上のロングセラー。『23時のおつまみ研究所』『午前7時の朝ごはん研究所』(共にポプラ社)では幅広い読者層を得ている。

同じ商品を使っているレシピ

ジャンルが同じレシピ

おすすめレシピ特集

目的からレシピを探す

時短・お手軽レシピ

ヘルシーレシピ