会社沿革
株式会社ニチレイ
加工食品部門としての沿革
- 昭和20年(1945年)
- 日本冷蔵株式会社設立
- 昭和29年(1954年)
- 日本初の温めるだけで食べられる調理冷凍食品「茶碗むし」を販売
- 昭和39年(1964年)
- 東京オリンピック 選手村への冷凍食材の提供協力
- 昭和45年(1970年)
- 大阪万博に「テラス日冷」出店
- 昭和60年(1985年)
- 株式会社ニチレイに商号を変更
- 昭和62年(1987年)
- アセロラドリンクを発売
- 平成6年(1994年)
- 電子レンジ対応冷凍食品の先駆け「新・レンジ生活®」シリーズ発売
- 平成13年(2001年)
- 『本格炒め炒飯®』を発売
- 平成16年(2004年)
- 通販限定で『気くばり御膳®』を発売
- 平成17年(2005年)
- ニチレイグループ持株会社体制への移行に伴い、株式会社ニチレイより分社
株式会社ニチレイフーズとしての沿革
- 平成20年(2008年)
- タイにチキン加工品のフルインテグレーション工場設立
- 平成29年(2017年)
- 『特から®』を発売
- 令和2年(2020年)
- 『極上ヒレかつ』を発売