こどもが喜ぶHAPPYごはん®
子どもが食べたくなる簡単アイディアを紹介します!
楽しいごはんに笑顔がいっぱいになります。
にゃんこいなり

おとぼけ顔がかわいいにゃんこのおいなりさん
耳をぴんと立てた猫の形に整えた、いなり寿司。見た目のかわいらしさに反して、中にはご飯がたっぷり。のりを使うと細かな表情まで作ることができます。
つくり方
-
STEP 1
ご飯をボールに入れ、酢飯を作ります。パスタも先に揚げておきましょう。
-
STEP 2
小さく丸めた酢飯を油揚げの角に詰めます。両角に詰めて、耳を作ります。
-
STEP 3
顔の部分にも酢飯を詰めます。指で押さえて顔を整えると、かわいく仕上がります。
-
STEP 4
のりを小さく切って、目と耳を作ります。
-
STEP 5
スライスチーズをストローで抜きます。
-
STEP 6
のりで切った目の上にチーズを乗せ、白目を作ります。
-
STEP 7
薄く切ったいんげん、のりで鼻の部分を作ります。
-
STEP 8
揚げパスタを短く折り、左右3本ずつひげを作ります。
アレンジ★プチデコ®
表情を変えるだけでこんなにかわいい

口の形を変えると表情が一変。リボン型のピックをさして、蝶ネクタイのように見せても良いでしょう。
プチデコ®お弁当
にゃんこいなり弁当
