枝豆は収穫後からどんどん風味が落ちていきます。そのため、すぐに食べない場合は、まとめて冷凍しておくのが正解。冷凍生活アドバイザー・野菜ソムリエプロの根本早苗先生に、適切な冷凍方法を教えてもらいました。約1ヵ月も味と風味をキープできますよ!
【枝豆の冷凍①】生のまま冷凍で約1ヵ月保存可能
もっとも美味しさをキープできるのは、ゆでずに「生のまま」冷凍する方法。あらかじめ塩揉みしておくことで、きれいな緑色も保てます。
1 枝付きの場合はハサミでさやを切り離す
枝付きの場合はキッチンバサミなどでさやを切り離す。このとき、さやを切りすぎないように、付け根ぎりぎりの部分で切り離すこと。
2 塩をふって揉み、5分おく
枝豆300gに対して、大さじ1弱の塩が目安。軽く揉み、5分おく。
POINT
塩揉みして5分ほど時間をおくと、枝豆からアクや汚れが出てくる。このひと手間を加えることで、えぐみが薄れて、より美味しくいただける。
3 アクを洗い流す
ざるに移して軽く水洗いする。水気をキッチンペーパーで拭く。
4 冷凍用保存袋に入れて保存
冷凍用保存袋に入れて、空気を抜くように口を閉じたら冷凍庫へ。約1ヵ月保存可能。
【解凍方法/食べ方】
1 さやの両端をハサミで切る
凍ったままさやの両端を2〜3mmほど切り落とす。こうすることで中の豆までしっかり塩味が付く。
2 たっぷりの湯で約5分ゆでる
冷凍枝豆300gに対してお湯1lを沸騰させ、塩大さじ1杯半を入れる。凍ったままの枝豆を入れ、約5分ゆでる。
野菜ソムリエプロのおすすめ!冷凍枝豆はそのまま焼いて旨みアップ!
冷凍用保存袋からフライパンに凍ったままの枝豆を入れ、オリーブオイルをひとまわししたら、片面約3分、裏返して約3分炒める。表面に少し焦げ目がついたら食べごろ。こしょうを振りかけたら、大人のおつまみに!
【枝豆の冷凍②】ゆでてから冷凍保存すればレンチンですぐに食べられる
あらかじめ下ゆでしてから冷凍する方法です。少量ずつレンチンして食べられるので便利。約1ヵ月保存可能。
1 枝豆を塩揉みして約5分おく
枝豆300gに対して、大さじ1弱の塩が目安。手で軽く揉んで約5分おく。
2 アクを洗い流す
ざるに移して軽く水洗いする。水気をキッチンペーパーで拭く。
3 熱湯で約3分半ゆでる
枝豆300gに対してお湯1lを沸騰させ、塩大さじ1杯半を入れる。枝豆を入れ、約3分半ゆでる。
4 ざるにあげて早く冷ます
ざるにあげたらうちわなどで扇ぎ、なるべく早く冷ます。流水で冷ますと風味が逃げてしまうのでNG。
5 冷凍用保存袋に入れて保存
冷凍用保存袋に入れて、空気を抜くように口を閉じたら冷凍庫へ。約1ヵ月保存可能。
【解凍方法】
凍った枝豆を皿に移し、ラップをかける。枝豆300gの場合は電子レンジ(600W)で約4分間、100gは約1分半加熱して解凍する。
■便利な冷凍枝豆も!
※『レンジでおいしい!えだまめ(塩味付)』は販売を終了しております。
■冷凍枝豆でずんだ餅を作ってみませんか?