1. トップ
  2. レシピ
  3. ボリューム満点! コロッケドリア

ボリューム満点! コロッケドリア

ボリューム満点! コロッケドリア
調理時間
10分
エネルギー
823kcal
食塩相当量
2.4g
たん白質
21.9g
脂質
44.0g
炭水化物
90.7g
※エネルギーなどの栄養価は1人当たりの数値です
※栄養価は小数点第2位以下を四捨五入しています
※写真は撮影当時のものです
冷凍コロッケを手軽にできる、ボリュームたっぷりのドリアにアレンジ♪ まろやかなホワイトソースとアクセントのチーズがよく合います。ホームパーティーなど、おもてなしにおすすめ!

材料(2人分)

衣がサクサク牛肉コロッケ
6個
バター
20g
牛乳
1と1/2カップ(300ml)
ミックスチーズ
60g
ミニトマト
2個(くし切り)
塩・こしょう
各少々
<A>
小麦粉
大さじ2
牛乳
大さじ2
<B>
ご飯
300g
パセリのみじん切り
大さじ1
小さじ1/4

作り方

  1. 『衣がサクサク牛肉コロッケ』は袋の表示に従って電子レンジで加熱する
  2. バターは室温に戻して柔らかくし、<A>を加えてよく混ぜる
  3. 小鍋に牛乳を煮立て火を止め、2を少しずつ入れて溶かし、滑らかになったら中火にかけ、よく混ぜながらとろみがつくまで煮る。塩・こしょうをふる
  4. <B>を混ぜて耐熱皿に盛りつけ、3をかけ、1とミニトマトをのせる
  5. ミックスチーズをかけて、オーブントースターで焼く(1000wで10分程度)

レシピ制作

小田真規子

小田真規子
料理研究家・栄養士

雑誌・TV・web等で「健康に配慮した、おいしくて誰もが作りやすい日常の料理」のオリジナルレシピを紹介。わかりやすく、覚えやすいレシピが好評で、著書は120冊を超える。『料理のきほん練習帳』(高橋書店)は10年以上のロングセラー。『23時のおつまみ研究所』『午前7時の朝ごはん研究所』(共にポプラ社)では幅広い読者層を得ている。

同じ商品を使っているレシピ

ジャンルが同じレシピ

おすすめレシピ特集

【簡単10分】料理初心者でも作れる!冷凍食品アレンジおかずレシピ

料理初心者の方にこそ、冷凍食品アレンジレシピはぴったり! 難しい火加減や包丁づかいを気にせず、簡単な調理だけで食べごたえ満点の一皿が作れちゃいます。10分以内でできる、お手軽おかずレシピを集めました。

【ポテサラ・グラタン・丼まで】冷凍コロッケの人気アレンジレシピ特集

お弁当や食卓の「あと一品」に大活躍の冷凍コロッケ。サクサク衣とホクホクの中身を活かせば、定番のポテサラ・グラタンはもちろん、丼ものにまで大変身!? 『衣がサクサク牛肉コロッケ』を使った、目からウロコのアレンジレシピを厳選しました。

電子レンジだけで簡単調理!包丁を使わない冷凍食品アレンジレシピ

包丁もまな板も不要! 電子レンジ調理+ひと手間でできる、お手軽冷凍食品アレンジレシピを集めました。洗い物が少なく済むのも嬉しいポイント! 火も使わないので、お子さんとの料理にもおすすめです。

【冷凍野菜で簡単】炒め物レシピ特集!水っぽくならないコツも

下ごしらえ不要・カット済みで便利! 冷凍野菜を使用した、炒め物のレシピをご紹介。冷凍野菜を凍ったまま使う場合はフライパンをよく熱し、強火で一気に炒め上げて。解凍して使う場合は水気をしっかり切り、調味料に少量の片栗粉を加えて炒めると、水っぽくなく、味がなじみやすく仕上がります。

目的からレシピを探す

時短・お手軽レシピ

ヘルシーレシピ