冷凍保存のキホン
ニチレイフーズがご家庭でできる
冷凍のコツをご紹介します。
上手に活用して毎日の生活に役立ててください。
-
スピードが命!
素材が新鮮なうちに、
急いで冷凍しましょう。
解凍して使うのも
お早めに。 -
賢く小分け!
小分けして冷凍保存すると
効率的に冷凍でき、
使うときも便利です。 -
乾燥をブロック!
食材を酸化や乾燥から
守ってあげることが、
「おいしい冷凍」の
秘訣です。
食材別冷凍法
-
パン・ご飯の冷凍
美味しいうちに冷凍するのがポイント。使わない分はすぐに冷凍するようにしましょう。
-
お肉の冷凍
用途に合わせてカットしたり、ひと手間加えてから冷凍しましょう。調理時間も短縮できて一石二鳥!
-
魚介の冷凍
傷みやすい魚介類は、新鮮なうちに下処理をして冷凍しておくととっても便利!
-
卵・乳製品の冷凍
卵や乳製品はひと手間加えて冷凍しておけばOK。時短調理につながり、おかずやデザートに大変身!
-
果物の冷凍
傷みが早いフルーツも、冷凍すれば長く楽しめます。スイーツの材料やスムージーなどに重宝します。
-
野菜の冷凍
彩りを活かして無駄なく使い切る野菜の冷凍のコツをご紹介します。お弁当や毎日の食卓に役立ててください。
-
薬味の冷凍
少しずつ使うことが多い薬味は、鮮度がよいうちにまとめて冷凍しておきましょう。
-
加工食品の冷凍
食べきれないときは小分けにして冷凍しておくと便利。食感の変化を楽しんだり、レシピのバリエーションも広がります。
-
料理の冷凍
作りすぎて余ってしまった料理は冷凍しましょう。