冷凍保存のキホン
パン・ご飯の冷凍
美味しいうちに冷凍するのがポイント。使わない分はすぐに冷凍するようにしましょう。
ご飯
-
ご飯は1膳ずつ包む
温かいうちに1膳ずつラップに乗せ薄く平らにして包み、粗熱をとってから冷凍します。専用の冷凍用保存容器に入れるのもおすすめです。
-
炊き込みご飯も
炊き込みご飯や酢飯も白米と同じように冷凍できます。1膳ずつラップに包み粗熱を取って冷凍します。
-
焼きおにぎりにする
おにぎりを握って両面を焼き、しょうゆや味噌を塗ります。出来上がった焼きおにぎりは1つずつ包み冷凍します。
パン
-
1枚ずつラップする
食パンは1枚ずつラップに包み、さらに冷凍用保存袋に入れて冷凍します。食べるときは解凍せず、そのままトースターで焼いていただきます。
-
クルトンにしてから冷凍
1cm角に切り、オリーブオイルまたはサラダ油で焦げ目がつくまで揚げ焼きに。油を切り、粗熱がとれたら冷凍用保存袋に平らにして入れ冷凍します。スープやサラダのアクセントに便利です。
-
生パン粉も簡単に
冷凍しておいた食パンをおろし金で下ろすだけで簡単にパン粉が出来上がります。
ニチレイフーズおすすめ商品
こだわりのごはんが簡単に!
ニチレイフーズの『焼おにぎり10個入』はほんのりだしの味をきかせたご飯を香ばしく焼き上げたおなじみの商品です。他にも『本格炒め炒飯®』など、お家では手間のかかるお料理も、レンジで簡単に完成です。